fc2ブログ
 
■プロフィール

にしみやうしろ

Author:にしみやうしろ
小田急沿線で生まれ、金沢で北陸鉄道にはまり、愛知では名鉄に臨海鉄道さらに森林鉄道、今ではすっかり私鉄・貨物ファンに・・・。
鉄道に由来していろんなものに興味を持つようになってしまいました。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■閲覧数(2014/8/12~)

閲覧数(2014/8/12~)

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
秋田営林局向町営林署大森山林道(森林鉄道2級)~2~
DSC_1409.jpg
小国川に架かる細いながら長大なガーダー橋が残っています。
ちょっと前までは生活道路として使っていたようですが現在は通してもらえないようで・・・。
木製の踏み板を支えるための枕木があるため現在も線路が敷かれているかのような錯覚に陥ります。

DSC_1402.jpg
実に立派な鉄橋なので長大な運材列車が渡っていたように思ってしまいますが向町営林署の森林鉄道在籍車両は非常に小世帯(後述)でこれだけ大仰な築堤や鉄橋があるのが不思議なくらい。

DSC_1401.jpg
ちょっと離れて上流側から見た様子。

DSC_1404.jpg
今度は下流側へ回って。
こんな風景の中をを列車が渡っていく姿を見てみたいものですね。

mukaimachi2.png
さて向町営林署の林鉄2級線(1級線は無し)、在籍車両一覧(1954年度以降のみ)をつくって見ました。
機関車は多くてガソリン機関車が2台だけ。1958年度以降は1台しかありません。
他に民間所有の車両なんかもあったのでしょうかね?
ディーゼル化は遅くて1964(昭和39)年とほとんど末期です。
恐らく林鉄全体が縮小されていく中で他路線からあぶれてきたディーゼル機関車を入れたのでしょう。
さらに不思議なのは1960(昭和35)年度貨車が「運材用」でなく「その他」となっていること。
何に使っていたんだか??

スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

森林鉄道(青森、秋田営林局) | 23:02:04 | Trackback(0) | Comments(0)
秋田営林局向町営林署大森山林道(森林鉄道2級)~1~
東北旅行3日目には山形県の宮城県境近く大森山にあった森林鉄道の遺構を見に行きました。
大森山林道という名前ですがれっきとした森林鉄道2級線です。

IMG_0548.jpg
起点は陸羽東線赤倉温泉駅(以前は羽前赤倉という駅名)横の貯木場でした。
赤倉温泉駅は現在無人で1面1線のみ。
とは言えこのホームは元々島式ホームだったようで駅舎側(左)にも交換設備や側線の跡らしい広がりがあります。

IMG_0582.jpg
赤倉温泉駅の駅舎。貯木場は新庄側(左)にあったようです。

IMG_0577.jpg
林鉄は新庄方向に向かってすぐに方向を変え駅前の国道47号線を渡ります。
とはいっても名残は何もありませんが・・・。

IMG_0576.jpg
その先は集落内の道路になってます。当時の航空写真などから見ても道路の片隅に軌道があったようで。

IMG_0551.jpg
舗装された道路は小国川の河岸段丘上にある集落から河原の田畑へと降りて行きますが軌道跡は・・・

以下次回~♪



向町営林署管内の森林鉄道
1919(大正8)年に富沢貯木場(陸羽東線赤倉温泉駅に隣接と思われる)~向町事業区70林班13,911mが開業したという歴史のある林鉄です。
当初は新庄営林署の管轄でしたが後に向町営林署が分署されています。
1939(昭和14)年には大森山林道本線の72林班で分岐する中ノ俣支線が開業しており、こちらは徐々に延長され5,630mに達しています。
1952(昭和27)年には矢粕沢支線が開業し、直営生産事業の現場が矢粕沢に移ったようです。
そのためか中ノ俣支線は1955(昭和30)年度で完全に撤去され、大森山林道も末端部分が撤去されていったと見られます。
mukaimachi.png
なおこれら大森山林道系統の他にもう1本、大堀駅付近からも大又山へ林鉄が延びていたようです。
最上町のWEBサイトでは「1929(昭和4)年 大又山(官行現場)~ 志茂間に14キロ余の軌道敷設。」とあります。
志茂は陸羽東線大堀駅付近の地名ですが大堀駅は当時開業しておらず国鉄に積み変えはしていなかった様子。
秋田営林局統計書では1949(昭和24)~1954(昭和29)年度に4,300m、1955(昭和30)年度3,000mの路線があったことを確認しており、戦後も10年間は山元部分の軌道が残っていたようです。

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

森林鉄道(青森、秋田営林局) | 22:36:52 | Trackback(0) | Comments(0)