fc2ブログ
 
■プロフィール

にしみやうしろ

Author:にしみやうしろ
小田急沿線で生まれ、金沢で北陸鉄道にはまり、愛知では名鉄に臨海鉄道さらに森林鉄道、今ではすっかり私鉄・貨物ファンに・・・。
鉄道に由来していろんなものに興味を持つようになってしまいました。

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■閲覧数(2014/8/12~)

閲覧数(2014/8/12~)

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
最近のアヤシゲ
仕事が激忙な上に転職活動を並行して行わなければならない状況に・・・汗
最近はたまに休みがあってもまともに撮影活動ができません。
今度の日曜以降は年末まで休みなしなので何か撮れればいいなあ。

DSC_0906.jpg
名古屋市内の建設会社の資材置き場と思しき場所にアヤシゲなモーターカーらしき後姿が・・・
扉には立派な「T201」のナンバープレートも付いています。
後ろにつながっているのはタイタンパーでしょうか?
かつては名鉄線上に現れていた(トワイライトゾーンMANUAL11に写真が載ってました)ようですが今は使われているのでしょうか?

DSC_1047.jpg
名古屋臨海東港の駅裏。OD25が見易い場所にいました。

DSC_1058.jpg
以前動いているのを見たときと同じく先代のモーターカーTMC100Aを従えています。

DSC_1055.jpg
坂祝時代の色から塗り替わって以後間近に見たのは初めて。
唯一足回りに枯草が茂っておりロッドが観察し辛いのが残念。

DSC_1049.jpg
こちらも今となっては貴重な1960(昭和35)年富士重製のTMC100A。
エンジンルームが撤去され、OD25とレールトロを連結するためのアダプター兼除草剤散布車と成り果てたようです。

スポンサーサイト



テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

スイッチャー | 21:26:08 | Trackback(0) | Comments(2)